会社案内
会社理念
- 児童、生徒と教師のふれあいを尊重し、
学び良いそして教え易い学校づくりに誠実に奉仕します。 - 児童、生徒の教育の充実に寄与しうる
教育用品・学校環境設備品を厳正に提供します。 - 教育業界のパイオニアとしての自覚を持ち、
常に新鮮に時代の要求するものをみつめ、
豊かな社会生活の建設に貢献します。 - 教育行政機関の指導のもとに、
教育現場にて営業を行う商環境を自覚し、
信頼と愛情を基盤として秩序と統一のある経営をします。
沿革

- 昭和22年6月
- 北海教材社を札幌市北区北12条西2丁目で創業
札幌市ほか全道主要都市にテストワークブック教材を営業販売 - 昭和32年
- 札幌市北区北23条西4丁目に移転
札幌市北区北23条西5丁目にみつはし文房具店 開店 - 昭和45年2月
- 札幌市内および石狩管内に営業範囲を集約
現在の取扱品目での営業となる - 昭和47年11月
- 社屋を西5丁目に新築
1F文具のみつはしをオープン - 昭和55年
- 家庭教育雑誌 月刊ポピーを販売開始
- 平成15年1月
- 札幌市東区北22条東1丁目に本社新築移転
- 平成16年7月
- 代表取締役社長三橋宣由 就任
- 令和2年7月
- 文具のみつはし リニューアルオープン
資格・免許
- 毒物劇物一般販売業登録
札保医登録(毒劇)第6181号 - 高度管理医療機器等販売貸与業許可
札保医許可(機器)第5051号 - 医療用具販売業届出札保医 第51-209号
- 火薬類販売営業許可石商労第4001-1号
- 計量器販売等事業登録第82号
株式会社 北海教材社
住所 | 〒065-0022 札幌市東区北22条東1丁目3-5 |
---|---|
TEL | (011)723-4545 |
FAX | (011)723-6389 |
- 当社では個人のお客様に対しての訪問販売・勧誘電話、ご承諾なしの電子メール送付等、一切行なっておりません。
文具のみつはし
文房具・事務用品・雑貨&カフェの店舗
教科書(おもに札幌市内)・教材等のお取り寄せも可能です。
住所 | 2020年7月6日 NEW!OPEN 〒001-0023 札幌市北区北23条西5丁目2-24 |
---|---|
TEL | (011)757-9467 |
FAX | (011)709-1127 |
営業時間 | 午前10時~午後7時
|
定休日 | 日曜日
|
全家研道央支部
「月刊ポピー」
全日本家庭教育研究会 「月刊ポピー」の販売事業部です。
住所 | 〒065-0022 札幌市東区北22条東1丁目3-5 |
---|---|
TEL | (011)723-4542 フリーダイアル (0120)863-229 |
FAX | フリーファクス (0120)915-203 |
営業時間 | 午前8時30分~午後5時30分 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |